Search this site
Embedded Files

ホームページをリニューアルしました。7月より価格改定を行っています。詳細はお問い合わせ下さい

  • Home
  • News
  • Platforms
  • Seminer
  • Service
  • Analysis
  • Member
  • Publications
  • FAQ
  • Access
  • Contact
 

大阪大学

微生物病研究所/免疫学フロンティア研究センター

ゲノム解析室

RIMD NGS core facility The University of Osaka 

Seminer | セミナー

セミナー・シンポジウム・講演会などのご案内

Olink Proteomicsセミナー

日時 :7月 9日 (水曜日) 16:00~17:00
場所 :大阪大学 吹田キャンパス 銀杏会館 大会議室

開催形式:現地開催のみ


参加お申込みはこちら

https://forms.gle/MSsVr4NHMNVqrgGU9

本セミナーでは、探索研究から臨床応用まで一貫したプロテオミクス解析のアプリケーションを提供できるOlink製品を研究事例を交えてご紹介いたします。

また、OlinkテクノロジーがUKバイオバンク(UKB)プロジェクトのパートナーとして選ばれた背景にある確かな技術についてご説明いたします。

このプロジェクトは、60万件のサンプルを扱う世界最大のプロテオゲノミクス研究です。このプロジェクトが、どのように科学的発見の新たなベンチマークを設定し、精密医療における可能性を再定義しているかについてご説明します。

さらに新製品「Reveal」という特別な機器や高度な専門知識を必要とせずに、プロテオミクスをゲノミクスワークフローに組み込むことができる画期的な製品のご紹介をいたします。

高解像度空間トランスクリプトーム解析セミナー

日時 :7月22日(火) 16:00~17:00

開催形式:オンライン


参加お申込みはこちら(事前の参加申込が必要です)

https://info.primetech.co.jp/webinar_registration_osaka-univ_240722

これまで3回のセミナーでご紹介してきたMERSCOPE/MERFISHに、大きな技術革新が加わりました。

本セミナーでは、最新モデル「MERSCOPE Ultra」や、さらに進化した改良型MERFISH法「MERFISH 2.0」について詳しくご紹介します。

また、Vizgen社とUltivue社の合併による今後の展開、プレデザインパネルの新情報、さらに免疫・感染症分野での応用事例についても幅広くお届けいたします

過去のセミナーは、こちら よりご覧いただけます

大阪大学

微生物病研究所/免疫学フロンティア研究センター

ゲノム解析室

RIMD NGS core facility The University of Osaka 

      Home | ホーム          News | お知らせPlatforms | 機器一覧   Seminar | セミナー
          Service | サービス       Analysis | 解析依頼       Member | メンバーPublications | 論文
       FAQ | よくある質問  Access | アクセスContact | お問い合わせ 
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse